「新時代の看護のかたち~看護の質保証に向けて」
演者 |
吉岡 さおり (京都府立医科大学) |
座長 |
升田 由美子 (旭川医科大学) |
日時 |
7月18日(土) 9:40~10:30 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅰ「西田哲学の人間理解-看護のかたちをつかむ一助として」
演者 |
浅見 洋 (西田幾多郎記念哲学館 館長) |
座長 |
吉岡 さおり (京都府立医科大学) |
日時 |
7月18日(土) 10:30~11:30 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅱ「若年就業者の定着と成長を促すオンボーディング」
演者 |
尾形 真美哉 (甲南大学) |
座長 |
中橋 苗代 (京都橘大学) |
日時 |
7月19日(日) 10:40~11:40 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅲ・市民公開講座 「禅に学ぶ、穏やかで豊かなこころの在り方」
演者 |
松山 大耕 (妙心寺 退蔵院 副住職) |
座長 |
室田 昌子 (京都府立医科大学) |
日時 |
7月19日(日) 14:40~15:40 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅰ「看護実践の質保証の方策ーAIの活用」
演者 |
新居 学 (兵庫県立大学) |
座長 |
毛利 貴子(京都府立医科大学) |
日時 |
7月18日(土) 13:10~14:10 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅱ 企画中
演者 |
|
座長 |
|
日時 |
7月19日(日) 9:30~10:30 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅰ企画中
演者 |
|
座長 |
|
日時 |
7月18日(土) 14:15~15:45 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
Ⅱ 企画中
演者 |
|
座長 |
|
日時 |
7月19日(日) |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
「百寿人生のレシピ」
演者 |
調整中 (京都府立医科大学)
椿本 祐士 (ドクターリセラ株式会社)
|
座長 |
林 容子 (京都府立医科大学) |
日時 |
7月19日(日) 11:50~12:50 |
会場 |
第1会場(京都学・歴彩館 大ホール) |
その他、日本看護診断学会委員会企画の交流集会などの企画を予定しております。